2022年11月29日

【ヤマザキマリの世界】展と「鈴本演芸場」

先週末は少々諦めていた【ヤマザキマリの世界】展を観て参りました。
東京造形大学の附属美術館で開催されていて、最終日になんとか間に合いました。
横浜線の相原駅からスクールバスに乗り、結構山の方へと向かっていきました。初めての美術館。
コンパクトにギュッとマリさんの作品が詰まった場に身を置けて、胸が一杯になって都心へ戻り、
その夜は友人との楽しい食事。

そして、次の日は今年三度目の三遊亭圓朝師匠のお墓参り→都内寄席の制覇へと今回は「鈴本演芸場」へ(残るは池袋)

歩きに歩いて、二日で3万歩となりました(^-^)

二週間前位からまたスケジュールが詰まってきていて、このまま年末まで突っ走りそうな気配です。
家の柚子が沢山できたので、毎日絞って炭酸で割って飲んでいるお陰なのでしょうか、元気だけが頼りなこの頃、なんとかいけるでしょう!!

DSC_0238-02.jpeg


DSC_0241-01.jpeg


DSC_0252-01.jpeg

posted by Mar at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 展示会、美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月04日

『蜷川実花』展と映画『ゴヤの名画と優しい泥棒』

年度末、年度始めの慌ただしさもかわして(笑)、美術展と映画を観てきました。
時間は作るものだとつぶやきながら。

20220404.jpeg


『蜷川実花』展は、きっとご本人の表現したい展示の3分の1もできていないのだろうなぁと、感じてしまいました。
(あくまでも個人的な意見)
ただ、色にはパワーがあるので、そのパワーを少し体感できるかもしれません。

そして、映画『ゴヤの名画と優しい泥棒』は、都内より遅れること1ケ月以上・・・しかも1日に一度の上映。
こちらは実話がもとになっているので、結末もわかりますが、名俳優さん方です。
何より音楽が良かった!!
openigとendingのスウィング(ジャンルがあっているかしら?)は、ずっと聴いていたかった。
ラベル:映画
posted by Mar at 16:06| Comment(0) | 展示会、美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月19日

『木梨憲武展 Timing』を観てきました(^-^)

久しぶりに美術館で展示会を観てきました。
富山市ガラス美術館で開催中の『木梨憲武展 Timing』(~11/23まで)
行って良かったです。
明るく、優しく、楽しいエネルギーを浴びました。
センスもいいし、手先のとても器用な方なんだろうと思いました。
購入したポストカードの富士山はブルーですが、今年描かれたピンクの富士山も素敵でした。

動くことはやはり大切♡ 

その後は立川志の輔師匠の落語会へ。
『仮名手本忠臣蔵』の説明も今回で最後ということで、観に行けたことに感謝します。

アートも映画もステージも人と会うのも、全て一度一度が奇跡の連続と思って、”今日も良かった”と眠りにつく日を増やしていきたいなぁ。

20201019-2.jpg


20201019-1.jpg



#木梨憲武展
posted by Mar at 13:42| Comment(0) | 展示会、美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月28日

2019年6月名古屋出張と書

毎年恒例の6月出張、今回は名古屋でした。(6/25,26)
富山は久しぶりの青空でしたが、名古屋はどうも連日の暑さだったよう。。。
宿泊の次の日は公休日につき、名古屋の友人と美術館をはしごしました。はしごしながら、ひたすらおしゃべり(^.^)

ヤマザキマザック美術館」と「横山美術館

DSC_0039.JPG


2箇所とも私設の美術館ですが、所蔵品の多さと個性に驚きの連続!
オールドノリタケなども初めて観る作品が多くありました。
眼と脳が一杯一杯になりましたが、美大通信の友人なのでお互い作品を観ながらの知識や視点に楽しめました。

そして今週の書は、昇級試験の提出もしてきました。
あまりにも下手な「かな」は、今回いつもの3倍位紙を使用した分、珍しく師匠に少し良くなったと言って頂きました・・・
PicsArt_06-28-04.39.19.jpg


さてさて、職場の忙しさの波は来週からラストスパートに突入ですので、「忙中閑あり」で週末は英気を養ってまいります(*^ ^*)
ラベル:書道
posted by Mar at 17:09| Comment(0) | 展示会、美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月29日

201904_根津美術館「燕子花図屏風」

久しぶりの投稿になりました・・・
あっという間に騒がれていた10連休に突入したようですね。
私は、、、通常どおりです(笑) 今週はいつもの水曜公休と唯一後半が三連休。
しかし、無休という方も多くいらっしゃることでしょう。そしていつもより忙しくて大変という方も。世の中いろいろなのです。

今回3月末に金融機関も10連休と改めて知り(本当に休むとは思わなかった・・・)、職場で決済対策をしつつ、年度末年度始めの諸々に追われていました。今は流れに任せるのみで、しばし落ち着いています。
また連休が明けると、決算報告・東海北陸大会出張・全国大会準備・・・etc. と怒涛のようにやってくるので、今のうちにできることは準備しておかなきゃ。
どうも私は忙しくてヘルペスが発症する位がもしかすると丁度良いみたいです。(友人セラピスト談)
暇をもてあますと、先日のように不摂生して鼻風邪になってしまうのですから、予定を入れないと!!

近々実行したいことは、ボランティアでもいいので何か話に行ったり、講習したりという、得意な分野を生かすこと。
自分の思いばかりではなく、他者から見た私も認めていってバランスをとっていくつもりです(^.^)

と、タイトルまでの前置きが長くなりましたが、週末東京に行き、ライヴと美術館・友人との食事を楽しみました。
尾形光琳の「燕子花図屏風」は、とても昔に観たことがあるかもしれませんが、根津美術館では今回が初めてです。
通信美大の時にも多様な解説を目にしましたが、実際観た感想は、、、ここでは書けないこともありますのであしからず(笑)
美術館は午前11時前着でもゆっくり歩ける程度の人混みでした。天気が良かったので、お庭も少し散策。高低差があんなにあるとは驚きでした。お庭巡りは一人ではない方がいいなぁ。次回は誰かといきましょう~。

20190428-1.jpg

20190428-2.jpg

posted by Mar at 16:17| Comment(0) | 展示会、美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月21日

大山崎山荘美術館へ

昨年は仕事がらみもあり大阪へは3回訪れましたが、京都では降りていませんでした。
久しぶりにプラッと美術館へ行きたいと思い(=すごく混雑していそうなのは除外)、「アサヒビール大山崎山荘美術館」へ。

京都からJRで20分→徒歩10分と書いてありましたが、往路は急坂で山登り気分(^.^) その分到着したときは爽快でした。
曇ってはいても良い眺めでした。(午後は晴れてきましたね)
館内は撮影NGでしたが素敵な洋館です。アサヒビールが再建したときに新棟の地中館「地中の宝石箱」が安藤忠雄氏の設計で建設されています。
こちらには「クロード・モネ」の≪睡蓮≫の連作が並んでいます。
企画展は『櫛・かんざしとおしゃれ展』 可愛くて、精緻な工芸品がおしゃれに展示されていました。
カフェでは企画ものスイーツセットがあり、コーヒー・紅茶のセットにせず、赤ワインに(冷えていても美味しかった♡)

最近少し遠出をするような美術館は、”今回で最後かもしれないな~”ということも念頭にいれて楽しもうと思っています。
以前からプラッと行きたいときは、人里離れた私設の風景が良いところ(大抵山登り系)を選んでいました。
真鶴町の中川一政美術館笠間日動美術館どれも好きな所です。
企画展や所蔵品もですが、建築や景観も含めて堪能できるような所が最高の癒しの場所かも。

前夜にアドバイザーさんにも言われたとおり、「これから自由にどんどん動いて!! 将来のこと不安に思わないで、東京なども月1とか行けばいいよ。」とのことでしたので、動きます(笑)

IMG_20190220_123304_758.jpg

IMG_20190220_123304_757.jpg

PicsArt_02-20-12.23.51.jpg


posted by Mar at 13:23| Comment(0) | 展示会、美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月30日

「ミュゼふくおかカメラ館」

「ミュゼふくおかカメラ館」に初めて伺いました。
9/2が最終日の新美敬子写真展「ねこと、いぬと、いつまでも−世界で出会ったそれぞれの暮らし−」を観てきました。
新美さんは1999年にマルタへ行ってから、とても気に入って、その後ほぼ毎年のように訪問。それでマルタの猫が沢山いました(^^)
こちらでは岩合光昭氏の写真展も度々開催されていて、ずっと見逃しています・・・次こそ。

今回は企画展で癒されたい&富山県内唯一の安藤忠雄建築を観たい!!と急に思い立ちGO
外観より中に入ってから感動しました。写真展映えするような光の取り入れ方が素敵でした。カメラの歴史も常設展されており、レトロカメラも多数展示有。
http://www.camerakan.com/

さて週末は、半日来年の職場の全国大会に備えて、本部(東京)と打合せ出張(←を設定しました(笑))&友人の和太鼓発表会、後輩のお誕生日ランチ、学友さんとの美術館・・・と相変わらず詰め込みました^^;
虎の門ヒルズにまだ行っていなかったので、そちらも含めて楽しみです。
皆さまもよい週末を(^^)/

20180829-1.jpg

20180829-3.jpg

20180829-4.jpg

20180829-5.jpg

20180929-6.jpg
posted by Mar at 14:26| Comment(0) | 展示会、美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月05日

2018-GW水族館、博物館、美術館

GWもあと1日。私は1日から3日は出勤して、久しぶりの三連休中です。
この時期は新緑が本当に綺麗で、やはり近場でも出かけたくなります。
以前からGWは新緑に囲まれている美術館に出かけていたなぁと思い出しました(^.^)
青い空と気持ちの良い風にワクワクして。
(前世はたぶん南国に居住してたかな、、寒いのはどうしても慣れないから…)

前半は小学校の遠足以来?の「魚津水族館」と「魚津埋没林博物館」へ。
初めて観たお魚がまだまだいることに海の神秘を感じたり、
2000年前の埋没林の迫力に圧倒されたりしました。

そして本日は、呼ばれたかのように「富山県水墨美術館」の「江戸の遊び絵づくし展」へ。
江戸時代のユーモアには脱帽です。
歌川国芳の猫好きにも参りました(笑)
絵文字や文字を取り入れた絵を沢山観て、今日は呼ばれちゃったなぁ〜と思いました(^-^)
PicsArt_04-30-11.49.04.jpg

PicsArt_04-30-11.51.29.jpg

PicsArt_05-05-03.55.52.jpg


posted by Mar at 19:07| Comment(0) | 展示会、美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月12日

根津美術館『円山応挙』展

週末は久しぶりの友人(セラピスト)に会って、状態をみてもらってから食事したり、
その他にもライヴと根津美術館『円山応挙』展にも行ってきました。
大きなドラゴン『雲龍図屏風』が観れて良かったです。
そして画家として凄惨な絵も描いて(描かされて)いたことも知り、
プロのお仕事をこちらとライヴで深く感じました。

それから、友人にもらったアドバイスで自分はなぜ絵付けを頑張ろうとしているのか、
(もちろん好きなのですけれど)見ないようにしないでいるより、
それもあるか〜と認めたらもっと吹っ切れるような気がしました。
昨日今日はその転換期になりました(^^)
20161212.jpg
posted by Mar at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 展示会、美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月25日

2016.10.22-23作品展を終えて

先日、神楽坂 アトリエ灯 AKARI さんでの作品展を無事終えることができました。
開催ほぼ1.5日という短い期間でしたが、多くの友人・知人に訪れて頂いたり、手伝って頂いたり
遠くから応援して頂いたり、本当に感謝、感謝で胸がいっぱいになりました。
ありがとうございました(*^ ^*)
※写真は23日(日)開催時間前の様子です。

また、開催して気づいたことも多く、次回展示に成長させて反映させたいです。
そして何より、アトリエ灯さんの雰囲気や空間を気に入って頂いた方が多く、
開催させて頂けたことを大変嬉しく思いました。
一時的に会場が一杯になってしまって、入りづらかった方もいらっしゃったと思い、
もう少し長い期間でできれば良いなぁとも感じました。

時期尚早かと悩みましたが、卒業記念ということもあり、これを機により一層、
作品制作に励む所存です。

20161023-1.jpg

20161023-2.jpg



posted by Mar at 16:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 展示会、美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月21日

高岡市美術館へ♪

高岡市美術館で開催中の「魯山人の宇宙」展を観てきました。
今まで陶芸と書、水墨画は何度か観ましたが、木版画もあり充実していました。
同時に高岡市美術館のロゴをデザインされた、松永真氏のポスター展もありラッキーでした。
魯山人は、類いまれなセンスと美への追求で、10万点も作品を残し、
それを知るたびにいつも、”自分はどれだけ書ける・描けるのか”と自問。
長生きしましょ(笑)
20150921.png
posted by Mar at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 展示会、美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月31日

京都細見美術館に行ってきました♪

出張帰りの公休日に名古屋から京都を経由して、
細見美術館で開催されている、デミタスカップの展示会を観てきました。
大変なコレクションで、マイセンもロイヤルウースターも拝見したことが
ないような素晴らしい作品ばかり・・・
図録も購入しましたが、小さな世界(宇宙)を実物で確認できたことに感謝です(^^)
これから何箇所か巡回して、最後は来春の東京のようです。
20140731.jpg

posted by Mar at 12:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 展示会、美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月13日

『デュフィ展』に行ってきました(^_^)

先日、渋谷Bunkamuraで開催されている、『デュフィ展』に行ってきました(^_^)
久しぶりのデュフィのみの展示会に嬉しくもあり、
今まで知らなかった作品群に新鮮さも感じました。
画録は宝物みたいに、いつじっくりコメントなど読もうかなぁと
思案中です。(まぁ、その前にやるべきこととかもあるし・・・)
20140613.jpg

posted by Mar at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 展示会、美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月09日

京都宇治の展示を観てきました(^_^)

先日の平日休みを利用して、「平等院表参道美術作品公募展」に行ってきました♪
京都在住の書家さん(元私の書道の先生)もご一緒くださいました(*^_^*)
点在している展示場所の商店街がお休みの所が多くて残念でしたが、私の作品が展示されている「京都文教大学のサテライト」と平等院鳳凰堂の敷地内にある「鳳翔館」はゆっくり観れました。
写真は自分の作品のみにしました。(他の方のを掲載して良いか迷ったので・・・)
半年位前の作品なので、自分の中ではもうすでに遠い感じです(^^ゞ
「鳳翔館」でインスパイアされた事を早速今描いています。
20140209.jpg

こちらの展示は、2月16日までです。
場所などの詳細は下記HPをご覧ください。
HP:http://b-omotesando.com/art-project/index5.html

P.S.当blogのサービス提供のauさんが、3月末で本サービス(LOVELOG)を
  終了されるとのことです。
  別のblogサービスに移行できるようですので、またこちらでお知らせします。
posted by Mar at 20:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 展示会、美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月26日

『般若心経インスピレーション書画展』に行ってきました(^.^)

昨日急遽(運よく)、書家の高木雛先生と画家の空祥さんの
『般若心経インスピレーション書画展』(ホテル ハイアットリージェンシー京都)を
観に行くことができました。
前日書道の教室に行ったとき、お声かけて頂き、観て来て報告してとのことで、
教室の先輩と一緒に行ってきました(*^_^*)
とても素敵な空間が演出されていました。

午前中仕事をして日帰りで(今朝仕事なので)、滞在時間が短かった京都の旅でしたが、雛先生にも久しぶりにお会いできましたし、先輩と書道のお話を沢山して、
とても楽しかったです。

さぁ〜て、作品を仕上げなくっちゃ^_^;

20131025-2.JPG

20131025-3.JPG

posted by Mar at 12:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 展示会、美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月09日

台湾『故宮博物院』のお土産

九フン観光後、皆で昼食をとり(食事はずっと一緒・・・)、
世界4大美術館の一つと言われている『故宮博物院』へ。
予想通り混み混みで、写真は外で撮った集合写真のみでした。

磁器の所も駆け足で、あまり印象に残っていませんあせあせ(飛び散る汗)

最後に10分程でミュージアムショップにて、自分のお土産にポストカードを購入。

絵付け関係の本がないかなぁと、次の日の夕食までのフリータイムに
書店を2ケ所みて探しましたが、無いと言われ、諦めていた所、
帰りの空港で『故宮博物院ミュージアムショップ』を発見ぴかぴか(新しい)

展示会のカタログを2冊購入しました♪
かなり分厚いですが、最後の最後でそのまま機内に持ち込んだのでラッキーでした。
(トランクに入れていたら、重すぎです)

20130509.jpg

posted by Mar at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 展示会、美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月18日

『西田美術館』

先日、『西田美術館』に行ってきました。
富山県中新川郡上市町に位置していて、上市町といえば、
現在上映中の『おおかみこどもの雨と雪』の舞台となっている場所でもあり、
細田守監督のご出身地でもあります。
(映画は観たいのですが、沢山泣いてしまいそうなので、まだです・・・)

写真の入館チケットのように、剱岳もよく見える自然豊かなところです。
(あれ?山々は美術館正面と向かいあってたはず。
 写真は重ねているのかしら?)

この美術館に常設されている陶磁器とマンダラ図が観たくて初めて行ってきました。
行って良かったです(*^_^*)
たまに行きたくなるかもしれません。

20120818.jpg

posted by Mar at 13:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 展示会、美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月09日

そういえば・・・テーブルウェア・フェスティバル2012

すっかり遅くなりましたが、先週末東京ドームで開催されている、
テーブルウェア・フェスティバル2012』20thに行ってきました。

私はあまり時間がないと思って、早く歩きすぎたのか、
暑くなったのと人ごみで途中少し気分が悪くなってしまったのです(>_<)

ですので、ちょっと元気がなくなって、あまりじっくり見ていないのですが、
20周年ということもあって、華やかなコーナーが多々ありました。
テーブルコーディネイトについては素人なので、賞を取られた方々の中の
1点をご紹介します^^; 

0209-1.jpg

その他、J.P.P.A.(日本ポーセリンペインターズ協会)の方の作品を拝見して、
豪華さに刺激を受けたり、
0209-2.jpg

個人的には審査員を務められた、東京芸大の宮田学長のイルカをモチーフとした
「シュプリンゲン」が観れて良かったです。(写真はガラスが光っていてごめんなさい・・・)
0209-3.jpg

夜は絵付けのお友達と新年会♪
久しぶりに会えた方もいて、とても楽しかったです。
また、ここでもいろいろ刺激を受けて、描きたい気持ちは一杯なのですが、
今月中はやらなければいけないことがあって、作品の進みが少し遅れると思います。

posted by Mar at 14:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 展示会、美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月15日

『棒田和義さん陶板アート展』に行ってきました(^_^)

先日、富山大和5Fで開催されている、『棒田和義さん陶板アート展』に
行ってきました。
棒田さんは、私が富山に戻った時に、”金沢に陶板アートを
されている方がいる”ということで富山と近いという事と
九谷絵付けで風景なども描かれているので勉強にもなるのでは、
という事で、ある方にご紹介頂きました。

金沢の展示会に2度、富山大和も2度伺い、そのたびにいろいろ
お話してくださり、とても刺激を受けています。
ヨーロッパの街並みを家の連なりで、とても可愛く温かく
表現されています。

棒田さんは、NARUMIでデザインも担当されていたので、
伺いたいことは沢山あるのですが・・・(^^ゞ

展示会は、1月17日まで行われています。
ご都合良い方はぜひ行って観てきてください。

20120115.jpg

posted by Mar at 15:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 展示会、美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする